
座金(兼ソケット)をレンズで共締めするようになっています。パッキンは座金とレンズの間。
写真下が自作品
レンズを1mm厚のアルミ板にあて型どりをして、写真のようなパーツを作成。真ん中の穴は、左側の市販のソケットが入るように現物あわせで加工しました。
LEDは上記市販品「クワトロ」を使用。
レンズとパッキンはそのまま使用しました。
コネクターは2極コネクターを購入して、メインハーネスとソケットの間に入れ、できるだけメインハーネスの加工が無いようにしました(すいません、写真はありません)。
スポンサーサイト