fc2ブログ
ホンダビートとカワサキKR250の整備・プチ改造の記録です LED工作もあります
 
2011年03月

すいません、この記事は書きかけだったのですが・・・
SRVを欲しいという方が現れ、自分も何台も管理しきれないので、結局譲ってしまいました。
すみません、中途半端で終わってしまいました。

以下の写真は、クリックで拡大します

わからなくならないように記録していたら、フューエルコックに親切に表示がありました。あれっ? 元のパイピングONとRESが逆かも? ただ今確認中です。


1: フューエルタンク ~ フューエルコック間 は2本

フューエルコック
cock-underコック上



tank-cock


実験した結果、あたりまえですが刻印どおりつなぐのが正解。入手時の配管がONとRESが逆でした。バラしてよかった。




2: フューエルコック ~ キャブ 間 は1本

cock-cab



4DN-24315-00
スポンサーサイト